ファクタリング業に免許は必要?信頼できる業者選びのために

資金調達の方法として近年活用されることが増えたファクタリング(factoring)ですが、まだ十分に周知されていません。そのため初めて利用するときには業者選びをどのように行えばよいのか当然気になるところでしょう。

リスクを負わず業者選びを行い、評判のよい人気のファクタリング会社と契約して資金調達するためにも、まずはファクタリング業界について知っておくようにしましょう。

 

ファクタリングで業者選びのとき免許の有無は確認したほうがよい?

ファクタリングで資金調達する上での業者選びにおいて、ファクタリング会社の免許の有無をまず確認したほうがよいと考えることもあるでしょう。たとえば知名度の低いノンバンクからお金を借りるときには、まず貸金業登録をされているか確認し業者選びを行うことが多いからです。

しかしファクタリング業界には免許制度や登録制度そのものがないため、業者選びに免許の有無を判断基準にはできません。それでは業者選びのとき、何を基準に信頼できるファクタリング会社か判断すればよいの?と感じることでしょうが、ファクタリングは売掛金という売掛債権の売買取引です。

そのためファクタリング業を営む業者は貸金業者ではなく貸金業法に触れることはない上に、有価証券の売買よる資産運用業務も行わないので金融商品取引業者にも該当せず金融商品取引法の規制も受けることはありません

今の段階でファクタリングに関係するのは債権譲渡に関わる法律だけということになるため、業者選びの際に貸金業登録が行われていないことに不安を感じる必要はないということです。

ファクタリングで資金調達するときの業者選びで重視したい項目はいくつかありますが、まずはなぜファクタリングが貸金業に該当しないのかその定義を確認しておきましょう。

 

ファクタリングが貸金業に該当しない定義

金融庁ではファクタリングの定義として、企業が保有する売掛債権をファクタリング会社が買い取り、その売掛債権の管理や回収を行う金融業務としています。

ファクタリングは融資(借入)でも投資(出資)でもなく、売買契約に基づいた指名債権の譲渡による取引です。利用者が保有する売掛金を売却して資金調達する方法のため、金銭の貸し借りは行われないことから貸金業の登録は必要ないということになります。

ただファクタリングとみせかけ、高金利で金銭を貸し付ける偽装ファクタリングも発生しています。ファクタリングで売掛金を売却する場合、業者選びでは正規の業者と悪徳業者の見極めが重要になるといえるでしょう。

貸金業に該当しない裏付けとなる理由

ファクタリングの仕組みを金融取引のように感じる方も多くいるようですが、その理由として挙げられるのが手形割引の存在です。

日本では以前、手形による取引が慣習化していました。この手形の存在は、ファクタリングが日本で周知されていない理由の1つともいえます。

手形割引は保有する受取手形を銀行などに買い取ってもらい、割引料を支払って現金化する手法です。資金繰りが悪化したときに活用できるファクタリングと非常に似た手法だと感じるでしょうが、手形割引は融資という扱いであることが大きな違いです。

それならファクタリングも手形割引と同じく、担保融資という形になるのではないか?と考えてしまいがちですが、手形割引とファクタリングでは貸し倒れリスクを誰が負うかという部分が異なります。この違いこそがファクタリングは融資ではないことを裏付ける理由となっています。

ファクタリングの業者選びはノンリコース契約を重視して

“ファクタリング業に免許は必要?信頼できる業者選びのために” の続きを読む

ファクタリングの審査は甘い!その理由と資金調達に繋ぐポイント

所有する資産がそれほど多くない中小企業にとって、資金調達の手法としてファクタリングが利用されることが多くなりました。

注目される理由は資金を調達するまでの時間が非常に早いこと、そして審査が甘いことなどが挙げられます。

ただ、いくら審査が甘いからといって、申し込めば必ず資金調達に活用できるとも限りません。

そこで、ファクタリングの審査ではどのようなことを重視されるのか、なるべく多く資金調達するために抑えておきたいポイントなどをご説明します。

 

ファクタリングの仕組み

まず、ファクタリングとはどのような仕組みで資金調達に繋がるのか理解しておくと、なぜ審査が甘いのか理解しやすくなります。

ファクタリングとは、企業などが掛け取引で商品やサービスを販売・提供したことで発生した売掛金を、ファクタリング会社に売却して現金化する手法です。

融資を受けるのではなく、売掛金という売掛債権を譲渡する契約を結び資金調達する方法なのです。

売掛債権の買取率はどのように決まるのか

普段の取引で手形を扱うことが多い場合は、ファクタリングは手形割引に似ていると感じたかもしれませんし、一般の方でも商品券などをリサイクルショップで売却する手法に似ていると感じたかもしれません。

たとえば商品券をリサイクルショップに買い取ってもらう場合、地元のデパートなど一部の店舗で使用可能な商品券なら額面の90%で買い取りが行われるけれど、大手クレジットカード会社の商品券なら95%で買い取ってもらえるなど率が異なります。

割合が異なるのは、信用力や流通性の高さが関係するのですが、ファクタリングで売掛債権をファクタリング会社に買い取ってもらうときも同じです。

持ち込む売掛金の信用力が高く、確実にその取引先から期日に入金されると判断できるものであれば買取率は高くなりますし、反対に財務状況などがよいといえない取引先で入金にも遅れが発生しそうなリスクが高いと買取率が下がり、場合によっては買取不可と判断されてしまいます。

2社間と3社間では買取率が異なる理由

ファクタリングには2社間と3社間という2つの契約方法がありますが、2社間は文字通り利用者とファクタリング会社で契約を結ぶファクタリングです。

3社間はさらに売掛金の取引相手である売掛先が契約に加わることとなりますが、2社間と3社間では2社間のほうが圧倒的に手数料は高く設定されてしまいます。

その理由は、2社間の場合は売掛先には加えず取引を行うことになるので、売掛金の回収は利用者が行うことになる点にあります。

売掛先にはファクタリングを利用することを知られずに済むので利用者にとっては信用力の低下やその後の売掛先との関係に不安を抱えることなく、安心して資金調達ができるでしょう。

しかしファクタリング会社にしてみれば、一旦、利用者が売掛金の回収をすることになるため、すでに現金化された売掛金の支払いを売掛先から直接受け取ることができず、もしかしたら利用者に回収した代金を使い込まれてしまうリスクを抱えることになってしまいます。

その万一のリスクに備えて、手数料は高めに設定しておかなければ、もし回収できなくなったときに大きな損失を抱えることになるのです。

対する3社間の場合は、売掛先から直接ファクタリング会社に売掛金の支払いが行われるため、リスクが低い分手数料も低く設定されます。

 

ファクタリング会社で行う審査は甘いといわれる理由

ファクタリングを利用するきっかけは何でしょう。本当は銀行融資を受けたいけれど、審査に時間がかかり資金調達まで待てないのか、そもそも審査で断られてしまったのか、申し込みできないほど債務が増えすぎていたり赤字決算で相談できる状態ではないのかなど、事情はいろいろです。

また、銀行融資において担保の差し入れを求められても、価値が高く見込める資産を所有していないことで借り入れはできないという企業もあるかもしれません。

そのような中小企業などでも、安心して資金調達できる方法がファクタリングですが、なぜファクタリングは債務超過や赤字決算、税金滞納など銀行融資では確実に審査で否決されてしまうケースでも利用できるのでしょうか。

それはファクタリングの審査においては売掛先の信用力が重視されるからです。

売掛債権の買取率は売掛先の信用力が影響するということからもわかるように、審査では売掛先から売掛金の回収が可能となるのかが重要なのです。利用者の信用力はそれほど重要視されず、債務超過や赤字決算であっても利用できる可能性があります。

手数料の高さと審査の甘さの関係

ただし、どのファクタリング会社を選ぶかによって、同じ売掛債権でファクタリングを利用するとしても手数料は異なってきます。

手数料の安さがセールスポイントとしているファクタリング会社は魅力ですが、その分、貸し倒れリスクの許容範囲は狭くなるので審査も厳しくなるでしょう。

反対に貸し倒れリスクの許容範囲が広い場合は審査も甘いですが、そのリスクに対応するためにファクタリング手数料は高く設定されることになります。

持ち込む売掛債権の信用力に不安がある場合には、審査の甘いファクタリング会社を選びたいと思うでしょうが、手数料は多く支払わなければならないと覚悟しておくべきです。

ファクタリング会社で行う審査の基準

ファクタリングで資金調達することを決め、売掛債権をファクタリング会社に買い取ってもらう場合、審査においてどのような内容を確認されるのでしょう。

資金繰りに困り果てた利用者の場合、取引先と共謀して嘘の請求書などを発行し、ファクタリング会社に持ち込むという可能性もあるかもしれません。

そのため、その売掛債権が本当に存在しているのかねつ造されたものではないか、利用者と同じグループ会社のものではないかなどを確認されることになります。

成因資料の存在の有無

売掛先と取引があり、売掛債権が存在することを証明する資料として、

  • 基本契約書
  • 注文書(発注書)
  • 受注書(検収書)
  • 請求書

などがあります。

証明することができる資料を多く提出できるほうがよいですし、たとえば請求書だけという場合には審査でリスクが高いと判断され、手数料を高く設定されることになるかもしれません。

売掛先との取引は継続したものか

売掛先と長年付き合いがあり、これまで期日には確実に売掛金の支払いが行われているほうが、ファクタリング会社も安心して売掛債権の買い取りができるでしょう。

しかし初めて取引を行う売掛先の場合にはまだ入金された実績がないため、たとえば上場企業であるなど信用力が高いと認められる場合以外は、審査では不利になると考えておくべきです。

本当に存在する売掛先か

売掛先の知名度が高くない企業の場合など、本当にその会社が存在するのか経営実態があるのか確認されます。

嘘の請求書を作成して持ち込み、ファクタリングで資金調達しようとする詐欺行為を行う利用者も中にはいるからです。休眠している法人やペーパーカンパニーなどを用いて売掛金が発生しているようにみせかけることが多いため、しっかり確認されると理解しておきましょう。

利用者の信用力はまったく関係ないわけではない

ファクタリングでは売掛先の信用力を重視した審査が行われますが、利用者の信用力はまったく関係ないわけではありません

先にも述べたとおり、嘘の請求書を作成してファクタリングで資金調達しようとしたり、取引先と共謀して売掛債権があるように見せかけたりする悪意のある利用者も存在します。

また、あまりに財務状況が悪化し過ぎていて、ファクタリングで資金調達したとしても資金繰りが改善されず、売掛先から回収した売掛金を別の支払いに充ててしまう可能性が高いと判断できる利用者の場合には、リスクが大きすぎて危険な契約だと審査で断られるかもしれません。

あくまでも重視されるのは売掛先の信用力ですが、利用者に対する審査も行われるということです。

利用者の借入状態なども確認される

債務超過であってもファクタリングは利用しやすい資金調達の方法です。ただ、借り入れを行っている相手がヤミ金業者だったり、複数のノンバンクから融資を受けていたりという場合、やはり回収した売掛金を使い込まれる可能性は高くなりますし、事業を継続できなくなるリスクが高いので、買い取りを断られることになるかもしれません。

また、複数のファクタリング会社を利用している場合も、同様に倒産リスクの高い利用者だと判断されることになるでしょう。

利用者の経営状態もチェックの対象に

ファクタリングで資金調達する際には、直近2期分、または3期分の決算書を提出するようにファクタリング会社から求められます。

ここで確認されるのは利用者の経営状態で、もし売掛債権を買取ってもその後、1か月、または2か月後には倒産してしまうリスクがあると判断される場合は、買い取りを断られることになるでしょう。

税金滞納が長引いている場合も要注意

税金や社会保険料を滞納していてもファクタリングの申し込みは可能です。だたそれは、未納状態であっても、税務署や日本年金機構に分割で支払うような相談をしていたり、猶予してもらったり協議などを行うなど対応をとっている場合です。

長く滞納状態が続いているのに、税務署や年金機構からの通知や督促をひたすら無視し続けている場合は、信用力が低いと判断されてしまいます。

また、売掛先から売掛金が入金されるタイミングで、もし税務署などが差し押さえの手続きを行えば、現金化した代金は回収できなくなると考えられるため、ファクタリングの利用を断られる可能性も出てくるかもしれないと理解しておきましょう。

 

売掛金で最大限有効に資金調達を行うためには

ファクタリングの審査では売掛先の信用力がより重視されることになり、売掛債権の買取率を決めることとなります。

ただ、先にも述べたとおりファクタリング会社によって審査の基準などは異なるため、設定される手数料にも差が出てきます。

そこで、せっかく売掛金を使って資金調達するのなら、最大限有効に使うためにも複数のファクタリング会社から相見積もりを取得し、もっとも得をするファクタリング会社を選ぶようにしましょう。

相見積もりは本当に必要か

相見積もりを取得する場合、数多く存在するファクタリング会社から数社絞って見積もりを請求することになるでしょう。

仮に3社にファクタリングの見積もりを依頼した場合、審査が甘いファクタリング会社なら書類の提出も求めないまま、すぐに買取金額を提案してくれるでしょう。

しかし複数の書類の提出を求められ、面倒と感じたファクタリング会社のほうが、買取金額は高かったという場合もあるかもしれません。

混雑の程度などで見積もりが提案されるまでの時間も異なるでしょうが、いずれにしても保有する売掛債権の相場を知るには、実際に見積もりをファクタリング会社に出してもらうしかないのです。

インターネットなどでファクタリング会社のホームページ上で、買取率などが記載されていることがありますが、あくまでも目安となる割合であり、その割合で確実に買い取ってもらえるわけではありません。

先にも述べた通り、買取率は売掛先の信用力、そして利用者次第ですし、ファクタリング会社によっても異なってきます。

相場を知るためにも相見積もりを取得することは大切ですし、比較して検討したほうがより有効な資金調達に繋がりやすくなるはずです。

複数社から相見積もりを取得するのは大変

複数のファクタリング会社から見積もりを取得することは必要なことだと理解できても、実際に依頼することになれば、それぞれのファクタリング会社にコンタクトを取ることになります。

ファクタリング会社ごとに必要といわれた書類を準備し、見積もりの依頼をかけ、返事を待つことを依頼する見積もりの数だけ繰り返さなければならなのいのです。

急いで資金調達しなければならないという場面で、そのような時間はない!という場合、アイミツサイトなどを利用することを検討してみましょう。

アイミツサイトでは、優良とされる複数のファクタリング会社からの見積もりを一括で取得することができます。一社ごとにコンタクトを取る必要もなく、保有する売掛債権の買取相場を簡単に知ることができますので、相見積もりは取得したいけれど時間も手間もかけたくない!という場合はぜひ利用することをおすすめします。

複数のファクタリング会社に見積もりの依頼をしても、銀行やノンバンクからの借り入れのように複数社への申し込みが審査に影響することはありません。

ただし同じ売掛債権を複数のファクタリング会社に買い取ってもらうことはできませんので、相見積もりを取得しても契約できるのは1社だけです。

 

まとめ

ファクタリングは中小企業が利用しやすい資金調達の方法として近年注目されるようになりました。その理由は、資金調達まで最短で即日というファクタリング会社もあったり、審査が甘いので財務状況が悪くても利用できたりなど、様々なことが関係しています。

ただ、審査が甘いファクタリング会社ほど、設定される手数料は高めですし、中には悪徳な業者なども存在するので、たいした審査も行わず法外な手数料を設定しようとしてきます。

ファクタリングを有効な資金調達の方法として利用するために最も大切なのは、優良なファクタリング会社を選ぶことです。

アイミツサイトなら最初から優良とされるファクタリング会社複数社から見積もりを取得することになるので、悪徳業者に騙される心配もありません。

悪徳なファクタリング会社には騙されない!法外な手数料設定で儲けようとするその仕組みとは?

ファクタリングとは、売掛債権を資金化するサービスで、サービスを利用するためにはファクタリング会社などに売掛金を売却することが必要です。

日本でファクタリングが資金調達の方法として用いられるようになってかなり時間は経過していますが、手形による取引が主流だったこともあり、まだ十分に周知されていない状況といえます。

そのため、実際にファクタリングを利用してみたいと思っても、なかなか一歩が出ないという方もいることでしょう。

しかもファクタリング会社の中には、優良な業者もあれば悪徳な業者も存在するため、その見極めが肝心です。

そこで、悪徳なファクタリング会社に騙されることなく資金調達するためにも、その手口や見極め方などをご説明していきます。

 

ファクタリングとは

中小企業の資金調達方法として活用が広がっているファクタリングですが、日本では取引先の売掛金を売却することを知られたくないという独特の価値観により、十分に受け入れられているとはいえない状況です。

ただ、欧米ではすでに浸透しており、当たり前の資金調達方法として利用されています。ファクタリングは負債を増やすことなく、本来、入金される予定のお金を先に受け取ることで資金を調達する方法のため、銀行融資などを受けにくい中小企業にとってはメリットが大きいといえます。

しかし、浸透しにくい理由として、ファクタリングは危険な資金調達方法であると勘違いさせる悪徳な業者の存在が挙げられます。

 

正規のファクタリング会社の行う取引の内容

正規のファクタリング会社でも、提供するサービスの内容や種類はそれぞれ異なる部分があります。

ただ、買取ファクタリングであれば買取手数料、保証ファクタリングであれば保証料にファクタリング会社の儲け分が含まれていることは共通している部分です。

ファクタリング会社はファクタリング利用の申し込みを受けると、持ち込まれた売掛金の信用力を確認するための信用確認を重視した審査を行います。

利用者の信用力よりも売掛金の信用力が重視されるのは、買い取った後で売掛債権が不払いや未回収になってしまうなど、不良債権を買い取らないためです。

もし信用力が高く、日に回収することが確実だという売掛債権であれば、手数料も安くなりますし、未回収リスクが高い売掛先の売掛債権であれば高めに手数料が設定されるか、場合によっては買い取り自体を断られることとなるでしょう。

売掛金の信用力が手数料に影響する理由

ファクタリングは売掛金が買い取りの対象となりますが、同じ売掛債権でも手形を用いた手形割引という方法もあります。

ファクタリングと手形割引が比較されることが多いのは、同じ売掛債権によって資金調達する手法であるからですが、根本的に償還請求権の有無に違いがあります。

償還請求権とは、買い取った売掛債権がもし回収不能になったとき、その弁済負担を利用者に求めることができる権利のことです。

手形割引では、割り引いた手形が不渡りになった場合、償還請求権により返済を求められることになります。

しかしファクタリングは償還請求権がない取引が一般的であるため、もし売掛先が倒産してしまい売掛金が回収不能となっても、利用者に弁済を求められることはありません。

この流れからも、持ち込まれた売掛金の信用調査は十分に行い、未回収リスクの低い売掛債権であることを確認した上でファクタリング会社は買い取りを行います。

リスクが高ければその分手数料を高めに設定し、リスクヘッジしているといえるでしょう。

 

悪質なファクタリング会社に注意

ファクタリング会社の儲け分は手数料の中に含まれますので、どのくらいの手数料が発生するのかしっかりチェックするべきといえるでしょう。

信用力の高い売掛金のはずなのに、なぜか手数料が高額という場合には不当ともいえる内容の金額を請求されている可能性があるからです。

仮に手数料は仕方がない、とにかく資金調達しなければならないのだから…と甘くみていると、コストがかかりすぎて資金を調達したことに意味がなくなってしまい、よけい資金繰りを悪化させる可能性もあります。

手数料はファクタリング会社次第?

ファクタリング会社には悪徳な業者が存在するとお伝えしましたが、これは、ファクタリング業界法整備の行き届いていない業界であることも関係しています。

たとえば貸金業者を例に取ると、事業を営む場合には貸金業登録を行わなければなりません。しかしファクタリング業界には、そのような登録制度は設けられておらず、始めようと思えば誰でも始めることができてしまいます。

さらに、貸金業者が設定する利息は、利息制限法の範囲内で金利を設定した上で決まりますが、ファクタリングを利用する際の手数料には上限など決められていません

そのため、悪徳な業者が決めた手数料が法外なものでも、利用者が納得すれば取引は成立してしまいます。

正規のファクタリング会社であれば、コンプライアンス体制も整っていますので、設定される手数料も相場に見合う内容となるでしょう。

しかし悪徳な業者に相場は関係ありませんので、法外ともいえるようなとんでもない金額の手数料を取られてしまう可能性があるのです。

 

悪徳なファクタリング会社の手口とは?

悪質な業者を利用した場合には、

・審査では買取率10%だといわれたので契約することを決めたとたんに40%だと伝えられた
・審査に必要な書類といわれたので伝えられた書類に記入してFAXで送信したら契約したことになっていた
・複数枚に渡る契約書を提示されたのに何の説明もなく記名と押印を迫られた
・返済期日にファクタリング会社への送金を忘れてしまったら2社間ファクタリングのはずなのに売掛先にその事実が伝わっていた

など、手数料が法外である以外にもいろいろな不安になる取引が多いようです。

見積もり段階と契約段階の手数料に大きな差が

もし2社間ファクタリングなら、手数料の割合は10~20%程度が相場となるでしょう。しかし悪徳な業者であれば、この相場を大幅に超えた手数料が設定されます。

最初の審査段階では10%の割合で買取が可能だと伝えられ、他社と相見積もりを取得したときも同様の割合だったので、そのうちの一社を選び申し込みしたら、契約段階でリスクを勘案すると20%になったと伝えられてしまうのです。

しかし初めて利用する方などは、そのくらいが相場なのだろうかと思いこんでしまい、信じ込んで利用してしまうこともあります。

キャンセルするとキャンセル手数料が発生する

ファクタリング会社の中には、インターネット上にホームページを開設し、手数料の目安となる相場などを明記しています。

しかし悪徳な業者の場合、明記する手数料は相場よりもかなり低い割合のもので、ホームページ自体も明るく信用できそうな雰囲気づくりがされています。

ホームページを閲覧して、「ここなら信頼できそうだし、手数料は2社間でも数%しかかからないらしいからかなりお得だ!」と利用してしまうと、実際に契約するときにはリスクの高さや初の利用なので手数料は40%になると伝えられてしまうのです。

あまりに高い手数慮に驚き、それならキャンセルしたいと申し出ても、キャンセル料が必要になるといわれてしまい納得できないまま契約するしかなくなってしまいます。

契約しなくてもキャンセル料として費用が発生し、契約を結べば法外な手数料を請求されてしまうので、申し込みをした時点でいずれにしても余計な費用が発生してしまうということになるでしょう。

かかる手数料の内訳が不明

ファクタリング会社に支払う手数料は、ファクタリング会社の儲けだけではなく、事務手数料や人件費、登記費用や印紙税、交通費などの実費も含まれています。

もし契約の際には、優良なファクタリング会社ほどその内訳をしっかり明記して伝えてくれるでしょう。しかし悪徳な業者の場合、何にかかった費用なのか示すことはなく、説明も曖昧にごまかすはずです。

手数料以外に存在しないはずの費用がかかる

また、「手数料は20%で利用できますが、他にも別途費用がかかります。」と、保証料や一時金といった本来では必要のない費用を請求されることもあるようです。

手数料は相場どおりだけれど、別途費用を請求されれば同じことですし、そもそもファクタリングを利用する上でそのような費用は発生しません。

ただ、初めてファクタリングを利用する方はどのような費用がかかるのか知らないため、言われるがまま支払ってしまう傾向があります。

 

このようなファクタリング会社は避けるべき!

悪徳なファクタリング会社かどのように見分ければよいのかがポイントとなりますが、ホームページなどを参考に見分ける部分は次の通りです。

会社概要

悪徳なファクタリング会社ほど、会社概要がほとんど記載されていません。

会社概要とは会社のプロフィールを紹介する部分でもあるため、詳しい記載があるほどその会社がどのような内容なのか知ることができます。

しかし、法人名と所在のみの記載で、いつ設立されたのか、資本金や取引銀行、代表者名など何も記載もなく、最悪の場合、記載されている所在にその業者が存在しないこともあります。

会社概要が完全ではない上に、嘘の表記をしていることもあるため、本当に記載の場所にその業者が存在するかマップなどで確認しておくようにしましょう。

プライバシーポリシー

近年、個人情報保護法の影響で個人情報の取り扱いは厳重に扱わなければならず、漏洩などないように適切に管理しなければなりません。

さらに法人を装う反社会勢力とは取引をしないなどの方針も掲示することが求められます。

ただ、悪徳なファクタリング会社にはそのようなプライバシーポリシーは関係ないため、掲載していないことがほとんどです。

スタッフの対応

ホームページを閲覧し、このファクタリング会社なら信用できそうだと申し込みを行ったとします。しかし、実際に電話対応を行ったスタッフの対応がよくないという場合も要注意です。

反対に、ホームページの内容はどれも曖昧だけれど、電話したときのスタッフの対応が驚くほどよいという場合も注意してください。

悪徳なファクタリング会社では、何とか顧客を掴もうと言葉巧みによいことをたくさん並べ、利用者を獲得しようとします。

そのため丁寧な対応で良心的なフリをすることもあるのです。

このような場合、ファクタリングについて不安なことや不明なことをたくさん電話で質問してみましょう。本当に良心的で優良なファクタリング会社なら、面倒がらずにしっかりこたえてくれるはずです。

手数料や費用

2社間ファクタリングなら10~20%(30%)、3社間ファクタリングなら1~5%がおおよその目安となる相場です。

この手数料を大きく上回る場合、法外な手数料設定がされていると判断してよいでしょう。

また、手数料が安い場合でも別途費用が発生すると意味がないので、手数料以外かからないか確認するようにしてください。

契約内容への説明

ファクタリングを利用することを決め、契約するまでの流れはしっかり説明してもらいましょう。

また、実際の契約段階になったときにも、重要な事項の説明などがあるはずです。

ただ分厚い契約書だけが作成され、説明もなく取引を進めようとする場合や、質問をしてもこたえてもらえなかったり、とにかく早く契約を結ぶことばかりに気を取られているというのは信頼性に欠けます。

利用する際には面倒でも契約書にしっかりと目を通し、確認に確認を重ねていくことで、本当に相手が信頼できるファクタリング会社か見極めることにも繋がるでしょう。

来店を拒む

 

悪徳な業者でよくあるのが、すべて対面で会うことなく手続きを進めようとするケースです。

電話では色々とたずねて特に不安はないだろうと、書類を直接来店して持参したいと申しでたのに、断られてしまうケースです。

顔の見えないまま取引を進めるのは、利用する側にとっても不安ですし、本来であれば売掛金を買取るファクタリング会社にとっても不安なはずです。

そのため正規のファクタリング会社では、いつでも来店可能となっていますし、場合によっては反対に訪問してくれるなど対面での面談を基本としています。

それなのに来店を拒み、会うことを拒むというのは、何か不都合があるからといえるでしょう。

ホームページ上に記載している場所に事務所や本社が構えられていなかったり、実はマンションの一室で営業していたり、レンタルオフィスを使っていたりということもあるのです。

 

まとめ

ファクタリングはあまり周知されていない資金調達の方法とはいえ、ファクタリング会社の数はかなり多いことが特徴です。

しかし有効な資金調達の方法として利用されにくいのは、法整備などができていないファクタリング業界の事情を利用し、利用者を騙そうとする悪徳業者が存在するからといえます。

もし悪徳な業者でファクタリングを利用してしまうと、せっかくの資金調達が無駄になってしまいますので、見極めるためにも複数社から相見積もりを取得した上で比較・検討しながら利用するファクタリング会社を選ぶようにしてください。

なお、優良なファクタリング会社を選定した上で、利用ニーズに合った複数のファクタリング会社から一括で見積もりを取得できるアイミツサイトなどがおすすめです。

相見積もりの取得は手間や時間がかかるので、急いで資金を調達したいという場面で一社ごとにコンタクトを取るのは合理的ではありません。

このような場合でも優良なファクタリング会社を選定してもらい、そこからどの業者を利用するか選ぶことができるので安心です。もしファクタリングを利用したいという場合には利用してみることをおすすめします。

【ファクタリングの基礎】ファクタリング会社から他社を紹介されたら利用するべき?避けるべき?

資金調達にファクタリングを利用しようと専門業者に申し込みを行ったら、なぜか他のファクタリング会社を紹介されてしまった…。このような場合、安心してファクタリング会社からの紹介を受けてよいものか迷ってしまうものです。

しかし、銀行に借り入れの申し込みをして他の銀行を紹介してもらうことなどありえないように、本来なら競合他社であるファクタリング会社を紹介されることはないはずです。

そこで、もし、ファクタリングを利用する上で他のファクタリング会社を紹介されるのはどのような理由が関係しているのか、注意しておきたいことなどご説明します。

 

ファクタリングを申し込んだらなぜ他のファクタリング会社を紹介される?

ファクタリング会社も慈善事業ではなく、営利目的で営業している以上、利用を希望する方から申し込みがあれば自社で引き受けたいと考えるものです。

しかし、わざわざ他社を紹介するには何か原因があるはずですが、その理由として考えられるのは次のような内容です。

 

申し込んだファクタリング会社では審査に通せないから

申し込みを行ったファクタリング会社では、審査基準をクリアできず引き受けができない場合、審査が甘い他のファクタリング会社を紹介して、紹介先から紹介料を得るというケースが考えられます。

最初に申し込みを行ったファクタリング会社は紹介先から紹介料を受け取ることができ、紹介を受けたファクタリング会社は顧客を獲得できるという点で、双方にメリットがあります。

 

継続利用の際に審査が通らなくなってしまったから

ファクタリング会社によっては独自の取り決めにより、初めてファクタリング利用することについては問題ないけれど、2回目以降の利用はできないという場合もあります。

また、続けて利用できるファクタリング会社の場合でも、継続利用は6か月までなど取り決めや制限が設けられていることもあるため、ファクタリングを希望しても利用できない場合もあるようです。

このように利用期間に制限を設けている理由は、たとえば延々とファクタリングにより資金調達し続けてしまうことにより、売掛債権を先払いで受け取る状態が続いてしまうからです。

それによっていつまでたっても資金繰りは改善されなくなり、場合によっては倒産するリスクを高めてしまいます。

ファクタリングを利用するには手数料もかかりますので、本来受け取ることができる売掛金よりも少ない金額を前倒しで受け取り続けることは、資金繰り改善ではなく資金不足を招くことに繋がりやすくなるわけです。

そこで、初回のみ利用可能というファクタリング会社の場合、2回目の申し込みが行われた時点で他社を紹介されるという流れになります。

リスクを回避しながら紹介料は受け取ることができるという点で、紹介したファクタリング会社にはメリットがあるのでしょう。

 

同じグループや同じオーナーが運営するファクタリング会社である場合

銀行融資とノンバンクからの借り入れを比較するとわかりやすいですが、銀行から資金を借りることができれば金利は低く設定されますが、その分、審査が厳しくなってしまいます。

しかしノンバンクからの借り入れなら審査のハードルが低いので比較的借りやすいですが、その分、金利は高めです。

ファクタリングも同様に、手数料を低く設定するためにはしっかり審査を行い、安心できる取引であることをファクタリング会社に確認してもらうことが必要となります。

そのため、審査のハードルが低いファクタリング会社ほど、手数料は高めに設定されることになるでしょう。

この一般的な考え方を利用し、同じグループや同じオーナーが経営する複数のファクタリング会社で審査のハードル基準に差を設け、それぞれが紹介し合う形で顧客を逃さない対応を取っている場合もあるようです。

 

ファクタリング会社から他社を紹介されも利用しないほうがよい?

ファクタリング会社が別のファクタリング会社を紹介する理由をみて分かるように、紹介された先でファクタリングを利用してしまうと高い手数料が設定されがちです。

多くはもともと申し込みを行ったファクタリング会社での審査基準をクリアできないことが理由であるため、審査の甘いファクタリング会社で利用可能となれば当然、手数料は割高になることが考えられます。

これが最初の紹介先でファクタリングを利用できればまだよいほうで、紹介された先からまた別のファクタリング会社を紹介されるという可能性もあるのです。

そうなるとファクタリング会社を紹介されるごとに手数料はどんどん割高となり、十分な資金調達に繋がらなくなってしまう可能性が高まります。

ファクタリング会社のたらい回しのような扱いになる可能性もありますので、資金に困っているとしても安易に紹介を受けないことが重要です。

 

自分でどのファクタリング会社を利用するか選べなくなる

本来、ファクタリングを利用するときには、自分でいくつかの業者を比較・検討することが一般的です。

複数自分で選んだファクタリング会社から見積もりなどを取得し、会社の信頼性や実績、対応、買取金額の高さや手数料の安さ、資金調達までのスピードなど、比較する上で必要ないくつかの項目を比べながら最終的にどの業者か選ぶことが多いでしょう。

しかし、ファクタリング会社から他社の紹介を受けることになれば、どのような会社でサービスや対応などの内容を確認できないまま利用することになってしまいます。

 

紹介を受けることで断りにくくなってしまう

仮に複数のファクタリング会社から見積もりを取得し、自分でファクタリング会社を決めて依頼するのなら、選ばなかったファクリング会社には「見積もり内容のよかったところに決めました」と、断りやすいはずです。

しかしファクタリング会社から紹介を受けてしまうと、断れば紹介してくれた担当者の方に迷惑がかかるのでは…?と感じてしまい断りにくい心理状態になってしまいます。

 

紹介先のほうが手数料は割安ということはまずない!

もしかしたらファクタリング会社から紹介してもらった業者のほうが手数料は割安かもしれない…と、淡い期待を抱いてしまうかもしれませんがそのようなことはありません。

先にも述べた通り、ファクタリング会社が他社を紹介する理由は、自社の審査基準に合わないからであり、紹介先はさらに審査の柔軟なファクタリング会社であるからです。

審査のハードルが低い分、手数料は割高となるでしょうし、ファクタリング会社同士で発生する紹介料分、手数料は高めの設定になることが予想されます。

紹介料は紹介を受けた先のファクタリング会社の収益から支払われることになるので、手数料に上乗せされれば実際は利用者が負担することになってしまいます。

 

ファクタリング会社を装うヤミ金業者や悪徳業者に騙される可能性も!

ヤミ金業者などは、お金を借りたいという方に簡単に融資を行います。いざ返済期日に返すことができない利用者に対して、返済期日のタイミングには「利息だけ支払ってくれればよいから…」と善良なフリをし、元金はそのまま据え置くことを勧めます。

場合によっては追加融資も応じてくれるなど、資金調達に困っている方にとって救いの手のような対応をしてくることが特徴です。

しかし、一定期間に渡り同じことを繰り返した後、突然、「これ以上の融資はできない」と断ってきます。その上、それまで据え置いていた元金まで早急に返すように返済を迫ってくるのです。

当然、どこからも融資を受けることができずヤミ金業者から借り入れをした利用者が、まとめて借りたお金と法外な利息を返済することはできないでしょう。

そのような状態を理解した上でヤミ金業者は、「それならここに連絡してみてはどうだろう?」と、他の金融業者を紹介してきます。このとき、新しいヤミ金業者を紹介するための紹介料も直接請求されることになってしまうのです。

もし紹介を受ければ、元のヤミ金業者から借りたお金を別のヤミ金業者で借りて返すことになるので、いつまでたってもヤミ金業者との関係を絶つことはできなくなってしまいます

この流れは、ファクタリング会社を装うヤミ金業者でも同様に行われるので、十分注意が必要です。

そもそもファクタリングという業界は、明確な法規制がなされておらず、設定される手数料も双方が合意すればたとえ法外なものでも成立してしまいます。

資金に困り果てた状態で、提示された手数料があまりにも高すぎると感じたとしても、すぐに資金調達しなければならないという場面ではそのまま契約してしまうかもしれません。

怪しい業者と関わりを持たないためにも、安易に紹介を受け入れないようにしてください。

 

ファクタリング会社から他社を紹介された時はどうすればよい?

では実際にファクタリング会社を紹介されたらどうすればよいのかというと、適切といえるのは紹介そのものを断ることです。

もし申し込みをしたファクタリング会社から売掛債権の買い取りを断られてしまったら、自分で他のファクタリング会社にアプローチしてみましょう。

ファクタリング会社を選ぶときに、複数から見積もりを取得し、その中の1つに申し込みをしたのなら、その他の候補に問い合わせてみます。

一旦ファクタリング会社の紹介を受けてしまうと、後でやっぱり断りたいと思っても言いにくくなる可能性もありますので、提案されたときにすぐ「自分で他のファクタリング会社に問い合わせてみます」と、伝えることをおすすめします。

 

他のファクタリング会社を選ぶために

もともと複数社から見積もりを取得して比較・検討した結果、選んだファクタリング会社に申し込みをしたものの断られてしまった…という場合でも、他のファクタリング会社なら取引に応じてもらえる可能性もあります。

ファクタリング会社の中には、買い取る売掛債権に下限を設けている場合もあるので、一定金額に達していない売掛金は買い取ってもらえないこともあるのです。

また、法人のみ対応可能という場合もあるので、個人事業主の方がファクタリングを利用するのなら、法人以外でもOKという業者を探すことが必要になります。

そこで、再度ファクタリング会社を比較・検討するために、利用する上での条件で対応してくれそうな複数のファクタリング会社から見積もりを依頼してみましょう。

 

ファクタリング会社を選ぶポイント

相見積もりにより、どのファクタリング会社の手数料が最も安いか、という部分に注目してしまいがちですが、手数料だけでなくこれまでの実績や個人事業主まで対応しているか少額債権でも買い取り可能かなども確認するようにしてください。

 

相見積もりを簡単に取得するために

ただ、複数のファクタリング会社に直接問い合わせをして、そこから見積もりを取得する作業は想像しているよりも大変です。

手間や時間もかかるので、急いで資金を調達したいという場合などに複数社にアプローチすることは難しいと考えられます。

そこで、複数のファクタリング会社から一括で見積もり取得できるアイミツサイトなどを有効活用することをおすすめします。

優良で安心して利用できるファクタリング会社を複数ピックアップした上で相見積もりを取得できるので、一社ずつに見積もりを依頼するよりも効率的です。