営業権

他の企業より多く収益を稼得することができる無形の源泉・原因を金額で評価したものを言う。

営業外収益

企業の本業以外の活動によって得られる収益のこと。

預かり金返還請求

預り金を法律上の正当な理由なく、他人の損失によって財産的利益を得た者に対し、自己の損失を限度として、返還を請求できる権利のこと。

ウィズリコース

償還請求権がある取引のこと。相手先が倒産した場合による支払い責任を利用社側が持つこと。

裏書譲渡

受取手形を満期日前に他社に渡すことです。 具体的には、自社の買掛金支払のために、受取手形を他社に譲渡することです。

違約金

債務の不履行があった場合に、債務者が債権者に支払う金銭のこと。

売上債権

取引先と営業取引で発生した債権のことをさし、売掛金と受取手形も含まれる。

一括決済方式

手形の交付に代わる支払方法として考案されたもので、取引き代金の全部または一部の支払につき、買主・売主・金融機関の約定に基づき、売主が金融機関から、当該代金の額に相当する金銭の貸付けまたは支払を受けることができるという点で手形と実質的に同一の機能を果たすものである。一括決済方式には債権譲渡担保方式、ファクタリング方式、併存的債務引受方式、信託方式の4類型がある。

受取手形

掛け取引によって商品を販売した場合における、代金を受領する権利(債権)を、総称して売上債権という。そのうち、当該債権について手形を保有している場合には受取手形、そうでない場合には売掛金として区別される。

売掛金

商品や製品の売買など本来の営業取引による売上代金の未入金分を指します。