見積もりが苦手な方へ!おさえるべきチェックポイントとは?

経営者や担当者の方の中には、「見積もりを見るのが苦手…」と感じている方も多いかと思います。

実際、取引に慣れていない場合、見積もりを手渡されても見るべきポイントがわからなかったり、交渉が思うように進まなかったりと大変です。

今回は、そんな見積もりに関してチェックすべき点や心がけるべきポイントをご紹介。見積もりで「しまった!」と後悔することがないように、参考にしていただければ幸いです。

ポイント1:相見積もりを取る

見積もりが苦手と感じてしまう理由の1つは、「相場に対する知識の浅さ」です。

見積もり書を取らない方はいませんが、相場を知らなくては内容が適切なものかを判断することができません。

プロの業者から「これくらいが相場です」と言われてしまうと、そのまま鵜呑みにするしかないのが実情ではないでしょうか。

反論しようにも相場に対する知識がないので、「単独見積もり」はNGです。

この問題を解決するには、「相見積もり」が欠かせません。

複数の業者に見積もりを依頼することで、手数料や入金日・条件等の内容を比較。最適な条件を引き出すという対策です。

この方法であれば、相場の知識がなくとも騙されてしまう心配はありません。比べる企業の数が多ければ多いほど、お得な業者を探しだすことができるでしょう。

ポイント2:同じ条件を伝える

相見積もりを取る時は、必ず同じ条件で取りましょう。

ファクタリングの手数料は、債権の額面や満期日・更には取引先企業の業種や規模など様々な要因により変動します。

そのため、正確な内容の見積もりを求めるならば、これらの条件を統一して伝えなければ意味がありません。

見積もりが苦手な方は、話の流れや弾みから、多少異なった内容を伝えがち。

見積もりを依頼する前に伝えるべき情報を整理して、正確な内容の見積もりを求めることをオススメします。

相見積もりを取るのは良いのですが、バラバラの条件を伝えていては、正しい比較検討ができません。

ポイント3:自社の希望条件を明かす

交渉が苦手と感じる方は、あらかじめ「自社の希望条件」を伝えましょう。

ファクタリング会社も商売です。顧客の希望条件と大きく異なる内容を見積もっても、成約が得られないことは百も承知。

むしろ、見積もりを出してから交渉に時間をかけるより手間を省くことができるため、内容次第では積極的に希望条件に応じてくれます。

無論、全ての要求を叶えてくれるワケではありません。

過大な要求をすると「無理なものは無理」と断られてしまいます。

ですが、その際も納得のいく説明を受けることができるので、決して無駄にはなりません。

ポイント4:即決をしない

「決めていただければ、この条件で成約できます」

ファクタリング会社の中には、こうした誘い文句で即決を迫る担当者も存在します。

もちろん、条件が自社の希望に沿っているなら、応じてしまって構いません。

しかし、相場に対する知識が不十分で判断が苦手な場合、勢いに押されてハンコを押さないように注意しましょう。

見積もり提示された条件が、相場と比べて良いものとは限りません。

なかにはより良い条件があるかもしれず、安易な決定が後悔を招いてしまう可能性も。

ファクタリングは企業にとって最も大切な資金調達です。コストや負担を最小限に抑える努力が、後々の経営に影響を及ぼします。

ポイント5:本命企業は最後に依頼

相見積もりを取る時は、「本命企業に対しては最後にコンタクトを取る」ことをオススメします。

ファクタリング会社も、契約あってのビジネスです。他社の見積もり状況を伝えることで、より良い条件を提出してくれる可能性が増加します。

また、複数の見積もりを洗い出すことで、自社が得ている情報量も増えており、適切な判断を行いやすいなどのメリットが得られます。

順番にコンタクトを取る場合、本命企業は最後に交渉することを心がけると良いでしょう。

ポイント6:電話相談の注意点

電話相談は会話時間が総じて短く、あまり細かい内容を伝えることができません。

また、伝え忘れや聞き忘れ、双方の認識の差なども生まれやすいのが実情です。電話相談だけで見積もりを求めても、なかなか正確性の高いものは得難いと考えましょう。

電話相談を行う場合、ファックスや電子メールを駆使するなど、別のアプローチも加えて細かく・正確に情報を伝えることが成功の秘訣です。

電話相談のデメリットを他の伝達手段で補うことで、効果的な見積もりの取得が期待できます。

ポイント7:ネット相談の注意点

ネット相談の場合、予め用意された入力フォームなどを使います。

大抵の場合は、債権額面や自社の経営状態・業種などの情報を入力します。

ただし、実際の見積もりでは入力フォームとして用意されているもの以外の情報で判断することも多いので、正確な見積もりを求める場合は、備考欄等にできるだけ詳しい情報を記載すると良いでしょう。

ネット相談は他の手段と比べて自社の負担が小さく、相見積もりしやすい点がメリットです。

ポイント8:訪問相談の注意点

実際にオフィスを訪問する場合、事前に相談内容をまとめておきましょう。

訪問相談は、そう何度も行うワケではありません。必要な情報を整理して、見積もりを求めることで、正確性の高いものが得られます。

また、訪問相談では自社の希望や条件をそのまま伝えやすいのもメリットです。率直な希望や条件を述べて、交渉が可能か否かの判断を行いましょう。

ポイント9:自主規制機関への加入状況をチェックする

見積もりに苦手意識を持つ方の中には、「悪徳業者」や「違法業者」に警戒感を持つ方も多いのではと推察します。

これらの業者の多くは、固定電話を持たなかったり、架空の住所を記載していたりと、怪しげな性質を有しています。

ただし、自ら1つ1つの業者をチェックしてまわるのは大変です。

手間がかかるだけでなく、トラブルに巻き込まれる可能性も高いため、あまりオススメできる手段ではありません。

最近は、ファクタリングの自主規制機関も登場しています。

これらの機関はファクタリング取引に関する十分な法規制が整備されていない点を問題視し、各業者に対して公正な取引を目指す自主規制を求めています。

もちろん、あくまで自主規制に過ぎず、確実に安心とは言えません。

しかし、判断に迷った時は、加入状況をチェックしてみるのも1つの手と言えるでしょう。

参考:日本ファクタリング協会
http://www.j-factoring.or.jp/

ポイント10:一括見積サービスに登録する

自社にとって最も好ましい見積もりを求めるなら、資金調達専門の一括見積サービスをオススメします。

1度の情報入力を行うだけで多くのファクタリング会社とコネクションを持つことができるため、手間や労力をかけずに最良条件を目指すことが可能です。

また、「資金調達専門」と非常に専門性が高く、信頼できる業者のみ紹介してもらえる点もメリット。

金融のプロと言う第三者の目を通しているから、悪徳業者や違法業者との繋がりも心配ありません。

そのため、見積もりに苦手意識を持つ方からも大好評!

〇 可能な限りの最良条件を目指したい方
〇 はじめてファクタリングを検討する方
〇 見積もりや交渉を手間に感じる方
〇 信頼できる業者とだけ取引したい方
〇 目標金額を確実に調達したい方

などなど、あらゆるニーズに柔軟に対応してくれるサービスです。

初回相談までは無料なため、一度検討されてみることをオススメします。

見積相談をする

とにかくすぐに資金が必要!という方はこちら

見積りの相談をする

事業資金悩み
解決サイトへ

事業資金の悩み解決サイトはこちら

事業支援lab