資金を調達するなら銀行融資とビジネスローンのどちらがよい?

事業を継続させる上で資金を調達することは重要なことですが、たとえば融資を受けることを方法として検討する場合、銀行融資がよいのか、それともビジネスローンを利用するのか悩むこともあるでしょう。

そこで、銀行融資とビジネスローン、それぞれどのような特徴があるのか、どちらから借り入れるほうがメリットは高いのかご説明します。

 

個人向けのカードローンでは事業性資金に充てられない

個人向けの無担保ローンをカードローンといいます。カードローンの場合、使い道は自由とされていますが事業性資金として利用することはできません。事業性資金として利用するのなら、同じく無担保で利用できるビジネスローンを活用することになります。

ビジネスローンとは、事業者が事業資金を準備するためのローンのことで、銀行のプロパー融資を利用しにくい中小企業零細企業向けに銀行が始めたローン商品を指しています。

 

なぜビジネスローンができたのか

本来なら、銀行が独自の責任で貸し付けを行うプロパー融資のほうが金利負担を抑えることができます。

しかし、審査基準が厳しいため、中小企業や零細企業は利用しにくいことが特徴です。そこで、中小・零細企業にも貸し付けを行うため、審査条件を緩和する代わりに金利を高めに設定したビジネスローンが始まったという流れです。

 

同じビジネスローンでも銀行よりノンバンクの方が人気?

もともとビジネスローンは即日融資など、迅速性の高さも魅力の1つとして人気だったのですが、銀行は現在即日融資ができなくなっています。

そのため、信用保証協会に保証を引き受けてもらう形となる制度融資を選ぶ中小企業なども多く、ビジネスローンの存在意義がだんだんと薄れてきた状態です。

そこで信用保証協会の保証付の融資を受けることが難しい中小企業や、即日融資を希望する中小企業などの受け皿として、ノンバンクのビジネスローンが積極的に利用されるようになっています。

 

ノンバンクのビジネスローンなら即日融資も可能

ノンバンクのビジネスローンは、銀行のビジネスローンよりもさらに審査が甘く、即日融資を可能とするのですぐに資金を準備しなければならないケースにも対応可能です。

急な資金準備が必要になりがちな中小企業のニーズに対応しやすい資金調達の方法ですが、デメリットとして銀行のビジネスローンより金利が高めに設定されていることがあげられます。

 

銀行から融資を受ける場合の審査

ビジネスローンのほうが銀行融資よりも審査が甘めですが、では実際に銀行に借り入れを申し込んだ場合、どのような審査が行われるかご説明します。

審査は銀行の融資担当者が個別に行いますが、現地に訪問して経営者と面談を行います。提出された決算書、事業、販売されている商品などの確認が行われ、市場や業界、競合の優位性、経営者の資質など、さまざまな項目をいろいろな角度から評価していきます。

その評価をもとに、担当者が稟議書を作成するという流れです。

稟議書に記載される項目は、

・企業の基本情報
・決算数値
・融資条件
・適用される予定の金利
・保全状況
・返済能力
・他行からの借入状況
・稟議書作成者からのコメント

などです。

作成された稟議書は支店内で回覧され、支店長の中間決裁を経て本部長や役員が最終決裁を行います。多くの過程を経た上でやっと融資が決まる流れになっているため、審査に時間がかかってしまうわけです。

 

ノンバンクのビジネスローンで行われる審査

一方のビジネスローンは、データを統計的なモデルに基づき信用度を点数化するスコアリングシステムによる審査が行われます。審査を行ってもよいか、融資を可能とする金額や適用される金利などは自動的に算出される仕組みです。

担当者が申込情報や決算書の内容をもとにスコアリングシステムに入力し、判定を待つだけなので最短で1時間程度で融資の可否がわかるビジネスローンもあるほどです。

 

まとめ

急いで資金を調達したいという場合には銀行融資よりもビジネスローンのほうがメリットは高いですが、審査が柔軟な分、金利は高く設定されています。

もし即日資金を準備しなければならないという場合には、ノンバンクのビジネスローン以外にもファクタリングなどを活用する方法もありますので、返済負担のない資金調達の方法として検討してみるとよいでしょう。

見積相談をする

とにかくすぐに資金が必要!という方はこちら

見積りの相談をする

事業資金悩み
解決サイトへ

事業資金の悩み解決サイトはこちら

事業支援lab