ファクタリングの相見積もりでトラブルが発生する理由とは?

資金調達アイミツの基礎知識

相見積もりを求める際に、トラブルに発展するケースがあります。

原因は自分であったり相手であったりするものですが、いずれの場合もお互いに対する不信感が根底にあるのは疑いようのない事実です。

実は会社においても、これは例外ではありません。

自社で当たり前と考えているルールを相手にそのまま当てはめると、思わぬ反発を受けたり、トラブルに発展してしまうこともあるでしょう。

もちろん、こうした事態に直面した時に、「合わないから仕方ない」と切り捨ててしまうのは簡単です。しかしながら、トラブルの大半は、ちょっとした工夫で防げます。

今回は、ファクタリングの相見積もりがトラブルに発展する、いくつかの理由を解き明かそうと思います。

相見積もりでトラブルが起きる6つの理由

ファクタリングの相見積もりがトラブルに発展する原因は、大抵の場合、以下の6つの理由に分類されます。

企業同士の相性の問題もあるため必ず防げるとは言えませんが、以下の点に注意していれば大抵のトラブルは回避できるでしょう。

相見積もりのトラブル原因

・相見積もり自体を嫌う業者がある
・相見積もりを事前に伝えていなかった
・期限を切らずに契約を進めた
・あとになって条件が変わった
・情報漏洩が発生した
・マナー違反となる行為をした

相見積もりトラブル1:相見積もり自体を嫌う業者がある

ファクタリングにおいて、相見積もりによる比較検討は常識的な判断です。

しかし、ファクタリング業者の中には「相見積もりを嫌う業者」も存在します。

こうした業者に黙って相見積もりを取り、それが発覚した際にはほぼトラブルになると言って良いでしょう。

業者が相見積もりを嫌う理由は、自社のサービスに自信が無かったり、見積もりによる手間やコストを気にしたりと様々です。

いずれにせよ、こうした業者に黙って相見積もりを進める行為はオススメできません。事前に相見積もりを取ることを伝えるなどして、トラブル回避策を実施すべきです。

なお、蛇足と認識しつつ付け足しますと、理由なく相見積もりを拒否する業者については、利用そのものをあまりオススメできません。

この業界は相見積もりや乗り換えによる競争が当たり前の世界です。利用者側の選択性を理由なく奪う企業が、良いサービスを提供しているとは考えにくいからです。

相見積もりトラブル2:相見積もりを事前に伝えていなかった

相見積もりを取る場合、一般的には「相見積もりを取る」と業者に伝えます。

これは、多くの業者が「相見積もりならそうと伝えて欲しい」と願っているからです。

ファクタリングでは、「見積もり→即契約」とならず、交渉を挟むケースも少なくありません。また、いきなり自社の本音を出さず、交渉前提とした見積もりを提示する業者も存在します。

こうした業者の場合、第1回目の面談で提示される見積もり書の手数料額は、「限界の価格」ではありません。

そのため、「相見積もりならそうと伝えて欲しかった」と願う企業がいるのも事実。

自社側にとっても、相見積もりと伝えていればもっと魅力的な条件を引き出せたかもしれません。

いずれにせよ、相見積もりを取る場合は特段の事情がない限り、「事前に相見積もりを取ることを伝える」と良いでしょう。

相見積もりトラブル3:期限を切らずに契約を進めた

相見積もりを求める場合、原則として期限を切ることをオススメします。

資金調達の理由は様々ですが、皆さん「〇日までに入金して欲しい」という希望があるかと思います。また、業者側も「このお客さんはいつまでにお金が欲しいんだろう」と考えているものです。

もちろん単独交渉なら、双方が意見交換をすれば済む話です。

ところが、複数の業者から相見積もりを取る場合、「〇日までに発注してくれないと間に合わない」と要求する業者が存在します。

こうした企業の要求を無視して、見積もりが出揃うまで回答を渋ってしまうと、トラブルに発展してしまうことも。

また、当然ですが見積もりを求めておいて回答を出さない企業は、業者からもあまり良く見られません。

相見積もりを取る際は、各社の都合を聞き取り、自社側で期限の設定を行うべきです。

相見積もりトラブル4:あとになって条件が変わった

見積もり書で提示された条件が、契約段階になって変わったケースです。

原因は様々で、いくつも存在します。中には、業者が悪徳業者であるなど、自社側が全く対処できないケースも。

契約段階になって条件の大幅な変更が行われると、なんだか詐欺にあったような不満を感じてしまいますよね。

ただし、見積もり書の条件変更は、大抵の場合以下の2点に注意すれば防げます。

1、正確な情報を伝える
2、特約等を確認する

特に1は重要です。

業者は自社から提供された書類やヒアリングした情報を元に見積もり書を作成します。

しかし、本来の事情を異なる前提条件を伝えてしまうと、当然出てくる見積もりの精度は下がるでしょう。

もちろん、意図的に事実と異なる情報を伝える方は少数です。

ですが、話の流れなどの影響で、「これは審査に関係ないだろう」と勝手に判断して違う情報を伝えるケースは見られます。

こうして歪められた情報が実は審査に影響する場合、見積もりになって反映されることになるでしょう。

また、特約に関するチェックも忘れずに。

見積もり書は法律文章ではないので、各社書き方は自由です。

なかには、「費用一式」と省略したり、欄外に小さく「特約締結を前提」などと書かれているかもしれません。

これでは相見積もりの際に、他社と比べて高いのか安いのかわからず、困ってしまうでしょう。

自社に不利な特約やルールがないかは、見積もり請求時点で確認しておきたい部分です。

相見積もりトラブル5:情報漏洩が発生した

見積もり書の著作権は業者側にあります。

見積もり書そのものはクライアントである自社に提供した書類ですが、中に書いてある情報は業者のものです。

また、見積もり書には担当者の氏名や連絡先が書かれていることもあります。

そのため、黒線引きなどの加工を行うこと無く他社にその見積もりを見せてしまった結果、情報漏洩トラブルに発展するケースも存在します。

個人情報保護法の改正に伴い、中小企業にも個人情報の健全な管理が求められる時代です。

例えば、自社が外部に閲覧を許した見積もり書が原因で、業者の担当者にダイレクトメールやフィッシングメールが送付された場合、その責任の一端は自社にあります。

相見積もりは自社の利益を最大化する有益な手段ですが、情報管理だけは徹底して交渉に進みたいところです。

相見積もりトラブル6:マナー違反となる行為をした

相見積もりには、様々なマナーが存在します。

例えば、相見積もりを行う時に、比べている企業の具体名を挙げたり、他社の見積もり書をそのままあげつらって「安くしろ」と要求する行為です。

詳しくは相見積もりのマナーについて解説した別コラムに譲りますが、こうしたマナーの順守は交渉を円滑に進めるための必要知識。

本来なら非常に魅力的な見積もり書が得られるのに、ちょっとしたマナー違反で損なってしまっては、自社にとって大きな損失というしかありません。

資金調達によるトラブルは、貴重な時間を浪費するだけでなく、時として経営そのものに重大な影響を与えかねない一大事。

マナーやルールを守って相見積もりを進め、円滑なファクタリングを実現したいところです。

READ  先にお金を振り込ませようとする融資詐欺の手口や対応の手法とは?

即日融資で審査なしの方法はファクタリングだけの特権

即日融資

即日融資を受けたいと思っている時、金融機関を利用している方が多くなっています。しかし、金融機関は審査を行っていますので、お金を得たいと思っているから審査を受け、その内容にによっては断られてしまいます。断られてしまった段階で、非常に難しい状況になるのは間違いありませんが、あまり審査を行っていないような方法も用意されています。それがファクタリングです。

審査をしない融資は殆ど無い

審査を行わない融資は殆どありません。一般的な金融機関は、ほぼ審査を行ってから融資の対応をしていますので、即日融資を希望しても審査の内容によっては認められず、時間がかかることもあります。審査を行っていないような貸金は、闇金扱いになってしまいますので、基本的には危ないものと考えていいのです。
審査を行うことで、この人が返済能力を持っているのか確認しています。会社が希望している場合は、企業として安心できる状況となっているのか、そして返済できるだけの状況を作り出せるのかを見ています。安定している状況を作っている会社のほうが良いと思っているので、不安定な経営をしているような状況を作っているなら、審査に落とされることもあります。
多くの場合、審査対応のことまで踏まえて計画を作って、落とされてしまったら何を使っていくのか考えています。本来なら審査を確実に通過できるように考えていきたいものですが、会社によっては難しい場合もあります。審査をうまく通過できるようにするために、あらゆる選択肢やよく見せる取り組みも求められています。

貸金じゃなければ審査が行われない

貸金という方法じゃなければ、審査を行わなくても良いため、即日融資でも審査を受けずに行える可能性があります。貸金業者や金融機関は、審査を行わないと借りられる額を制限できないので、金額を決めるためにも情報を求めているのですが、貸金という方法じゃなければ、融資の額は希望している金額で決められるようになり、審査は行われない傾向があります。
個人から融資を受けるなどの方法を採用している場合は、審査は行っていません。個人的に融資を行いたいけど、この金額で良いのかという話をして、最終的に決まったら即日融資という形で出してくれます。個人でも投資家として活動している人の場合は、審査などを行わないで会社に対して融資を行って、見返りとして色々な要求をしてくることが多くなっています。
個人以外でも、審査を行っていない会社もあります。ファクタリングの契約は、売掛金の問題が起きていないようなら審査を通過できる可能性を持っていて、比較的簡単に利用できる可能性を秘めています。審査を通過したいと思っているけど、うまく通過できずに困っている人にとっては、ファクタリングは有効に使えるかもしれません。

ファクタリングは審査がないことも多い

大手の会社の中には、会社の経営状況などを確認するための書類を出すように求めていますが、審査がないことも多いです。状況をチェックして、売掛金の支払いが正常に行えるのか判断してから、売掛金を購入してくれます。手数料を取ってからお金を出すことによって、審査を受けないのに即日融資を受けていることと同じ状況となります。
審査を実施していない背景には、ファクタリングが金融機関ではなく、債権の買取を行って資金を提供している会社と考えておけばいいでしょう。金融機関の登録をしている会社ではなく、専用のサービスとして提供されているものですから、審査を行わなくても問題はありません。売掛金の状況だけは確認しているので、状況次第では大きな変化が生まれてしまう場合もあります。
安心して売掛金を支払ってくれる会社と契約していて、しかもファクタリングの審査が行われていないような場合は、融資までにかかる時間は大幅に節約できるようになります。1週間以上待っても何も融資を受けられない状況下来訪されて、即日融資という形で融資を受けられることが大きな要素になります。

ファクタリングは危ない会社は排除している

ファクタリングは審査を行わないからどの会社でも大丈夫と思わえていますが、実際には危ない会社は排除するようにしています。売掛金の信頼性をしっかり考えているのです。
売掛金を回収できなくなると、ファクタリングの契約をしている会社、つまり売掛債権を提供している会社が支払の対象になります。売掛金の支払いが実施されないことは問題となりますので、売掛先の企業が信頼できる状況となっているのかは確認を取っています。不安定だと思われれば、別の売掛金を提供するように求めることもあります。
支払われないような状況を持っている会社と売掛金の契約をしている時、支払いが行われないと会社としても大変です。ファクタリングは、特に支払われない状況を危惧しているところもあるので、しっかりと考えて審査を実施して、安定して提供できる環境にしています。

審査を行っていないのに安心して融資は受けられるのか

ファクタリングが審査無しで即日融資を行ってくれるのは良いですが、そもそもファクタリングの会社が危ないように感じてしまうかもしれません。金融機関などと違って、審査をしないで資金を提供しているような状況を作っているのは、裏があるのではないかと思うこともあるでしょう。
実際には、裏があるというわけではありません。売掛金を購入して融資を受けられるようなサービスが作られているので、そのサービスに沿って行っているだけなのです。審査を行わなくても、提供されている売掛金が安全なものと判断できるなら、その時点で融資を行っても問題はありません。
ファクタリングの場合は、審査というより安全性や信頼性を重視して考えているので、提携している企業の情報をチェックしています。チェックした情報によって、明らかにおかしいようなイメージがあるなら流石に断ってくることもありますが、問題がないと思われればすぐにでも融資を受けられるような状況を作って、安心できる環境にしているのです。

複数の売掛金でも即日融資に

複数の売掛金を持っていた場合でも、即日融資を受けられるように調整してくれるので安心してください。1つ1つの処理をしっかりと行ってくれるので、不安定な状況を作らないのです。この売掛金はすぐに処理できたけど、もう1つの方はかなり待たされるのではなく、全ての処理を一括で行うような形で早くしてくれます。
処理が遅れてしまうと、大掛かりなファクタリングを希望しているユーザーにはあまりいいように感じません。もっと良いサービスだと思っていたのに違うと思われれば、ファクタリングの信頼性が揺らいでしまいます。どのような場面でも、早く融資のできる環境を作って、複数の処理を一括で行えるようにしています。

審査なしでも即日融資の方法はある

審査を受けることなく、即日融資を受けられる方法は用意されているので、かなりいい方法を使っているようなら安心できるはずです。ファクタリングは、審査を受けることなく即日で、しかも高額の融資を出してくれますので、これまでの会社とはかなり違う方針を取っています。
売掛金を作ってしまえば、ファクタリングを利用できるチャンスが生まれることになります。ファクタリングに関するサービスは、迅速かつ丁寧、そして短時間で処理が終わるような簡略化している措置によって、早く融資ができる仕組みとなっているのです。

READ  法人の登記簿謄本の取り方は?登記事項証明書と異なるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました